【たった2つ】 転職 に必要なスキルについて【おすすめ】

ビジネス

【たった2つ】 転職 に必要なスキルについて【おすすめ】

あなたは今の収入や仕事の内容に満足していますか?あるいは、今の会社で働いていて、将来は安心ですか?

特に、家庭をもっている方なら、今の状況に甘えて努力を怠っていると、いつか路頭に迷うことになるかもしれません。

今は、完全に終身雇用制度が崩壊しているからです。

会社はあなたを定年まで守ってくれません。ぜひ自分の商品価値を高めて転職ができる自分になってください。

転職 のためにあなたが高めるべき必須スキル

あなたが高めるべき必須スキルはいろいろあると思いますが、その中でも厳選してみると以下の内容になります。

 

・英語(英会話)

 

・プロジェクトを進行、完遂できる能力

 

え??普通??

 

と思った人も多いと思いますが、結局はこれらが基本なんです。

これらが全部しっかりできる人は限られているし、だからこそいつでも転職ができるのです。

 

例えば、英語を使ってプロジェクト会議を進行できる人は、周りにいそうで、そうはいないでしょう。

 

英語スキルの高め方

英語スキルにもいろいろ種類があります。

英語を読む、書く、聞く、話す。

 

この、英語を読む、書くまではできる人は結構いると思います。TOEICの問題集などをしっかりやっていれば、力はつけられると思います。

 

しかし、転職先で実力を発揮するためには、レアな力である英語を聞く力、話す力が必要です。

 

では、これらのちからはどのように身につければよいのでしょうか。

 

■英語を聞く力

これは、NHKのworld japanを毎日、毎日聞くことです。

NHKのworld japanは、アプリをスマホに入れることで、簡単に聞くことができます。

日本のニュースを英語で毎日15分くらいにまとめてくれているので、英語を聞きながらニュースのチェックをすることもできます。

 

日本のニュースなので、なんとなく内容も分かるし、その知識をよりどころに英語もなんとなく理解ができます。

 

NHKのworld japanの英語の発音はきれいだし、リスニング力向上にとても役立ちます。

 

 

リスニング力向上には、NHKのworld japanがぴったりです。

 

■英語を話す力

これは、もう、オンライン英会話一択だと思います。

 

理由は、値段と簡単さ。毎月5000円から8000円払えば、自宅にいて英会話ができます。

 

しかも、オンライン英会話はチャットなどで間違えたところを直してくれるので、改善をしていくことができます。

 

「ちょっと今日は英会話めんどくさいな」っていう日は、チャット機能だけを使って英会話の作文の練習だってできます。

 

英語を話す力を伸ばすために、オンライン英会話を今すぐに始めてください。

 

たくさんオンライン英会話のサービスはありますが、どのサービスも無料体験ができるので、いちどやってみて自分に合うものを探してください。

 

英語を話すを力を伸ばすには、オンライン英会話がいいです。

プロジェクトを進行(完遂)できるようになる。

 

この能力も、英語同様に、短い期間で身につくものではありません。

だからこそ、今すぐ初めて、地道に力をつけていってほしいのです。

では、どのように初めの一歩を踏み出せばいいのか。

 

「企画する」ことです。

 

これ一択だと思います。

業務の改善であったり、今までやっていない新規のイベントを企画したりしてください。企画すれば、あなたが中心になり、人を集め、スケジュールを組んでとやっていくことなります。

 

2番目ではダメなんです。最初に自分で企画をしてください。

 

そうすれば、人の手配やスケジュールの方法も学べるし、交渉力も身につくでしょう。

 

コツは、今務めている会社の同業他社のホームページなどを見ながら、自社が遅れていると思うことを上司に提案、企画するんです。

 

何も新しいことを思いつく必要はありません。先にやったことがある人を真似すればよいだけです。

 

他社の成功事例は誰も否定できないはずだし、企画の重要なポイントである「必要性」はすでに説明済みということになります。

 

ぜひ、同業他社がすでにやって成功している点を真似して、企画し、自分の会社で実現をさせてください。

 

大事なのは企画すること。周りのマネをして、どんどん自分から提案しよう。

英語でプロジェクトを進行する

転職できる自分になるためのスキルアップの最終段階。それは、英語でプロジェクトを進行することです。

 

これができる人って、周りにいますか?そうそういないですよね?

 

では、どのようにこのスキルを磨いていくか。

 

例えば、あなたの会社が海外に子会社を持っていたら、その子会社を改善するためのプロジェクトを企画したり、その子会社と連携して何かを生み出すことを企画するんです。

 

その上で、この子会社の担当と英語でプロジェクト会議を開催し、その企画をまとめていくのです。

 

このような経験を何度も何度も続けていくことで、あなたの英語でプロジェクトを進行するスキルは飛躍的に向上していくでしょう。

 

 

英語でプロジェクトが仕切れる自分をイメージして、今からそのために一歩を踏み出そう。

 

まとめ

「英語力」×「プロジェクト進行力」を身に着けることで、絶対に転職ができる、需要のある人材になることができます。

 

そのためには地道に努力するしかありません。

でも、そのスキルの磨き方はすでに述べたようにはっきりしています。

 

ぜひあなたも今すぐに初めて、この、不確実な時代を乗り切れる人材になってほしいとも思います。

チームが勝つためにリーダーが気を付けることを書いています。

【 リーダー 必読】勝つ ために大事なこと【日本代表監督の話】
【 リーダー 必読】勝つ ために大事なこと【日本代表監督の話】 スポーツでも会社でもそうですが、勝てる組織を作るためには大事なことがあります。 元サッカー日本代表監督である岡田さんと西野さんの講演会にて聞いた内容をシェアしま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました