悩み が頭から離れないときにどうすればいいか【解決策4つ】

人生

悩み が頭から離れないときにどうすればいいか【解決策4つ】

 

悩みがたくさんあって、頭から離れない。そんな方はおられるでしょうか。

頭から離れない悩みを手放す方法は確実にあるんです。

D.カーネギーの書籍を参考に、悩みにうまく対処する方法を4つにまとめました。

頭から離れないその 悩み を手放すには

実は悩みを手放すにはいくつか方法があります。

うまく悩みを処理して、笑顔になって、家族と楽しく過ごしましょう。

最悪の事態を想定する

多くの悩みは、「このあとどうなるんだろう」という漠然とした悩みです。

先が見えないから、結果がわからないから怖くて、悩むんです。

だからこそ、この状況から起こる最悪の事態を想定します。

このことにより、「これ以上は悪い状況は無い」と整理ができ、視界がクリアになります。

そして、その最悪の事態が起きる可能性を受け入れ、とる行動を決めます。人間の悩みの多くは、どのようにしたら良いのかわからないことから生じます。

自分が取るべき行動がはっきりすれば、悩みは晴れていきます。

悩みがあるときは、起きうる最悪の状況を想定しよう。そうすれば、それ以上悪いことは起きないとわかり、心が安定します

忙しい状況でいること

暇を持て余していると、いろいろ考えてしまいまい、何度も同じことを考えてしまいます。悩みを反芻してしまうんですよね。

よく言われる、「反芻思考」というやつです。では、その反芻思考をどうすればやめらるのか。

この方法は、忙しくなるように、予定を入れることです。

実は、反芻思考をやめるには、これしか方法がないと言ってもよいくらいです。

デール・カーネギーは世界的な著書「道は開ける」で次のように述べています。

忙しい状態でいること。
悩みを抱えた人間は、絶望感に負けないために
身を粉にして活動しなければならない。

忙しくしていれば、悩みを考えることはなくなります。たから、悩みが頭から離れないのであれば、努めて忙しくしてください。

出かける予定を入れるとか、何かをしていてください。どれだけ考えても、解決しないことは必ずあります。

時間が解決してくれることだってあります。だから、考えすぎないでください。

悩みが頭から離れないときは、とにかく自分を忙しい状況に置こう

悩まなくていいことで悩まない

悩みのほとんどは、人間関係であることが多いです。人間関係の悩みは、実は悩まなくていいことが多いです。

周りの人が自分の事を嫌っている?上司に注意された、、、同期に比べて大きな仕事を任せてもらえない、、、

正直、悩むことじゃないです。人生、一度しかありません。自分の大事な人を大事にする、そばにいる、そんな本当に重要な事に時間を使ってください。

自分を悩ませる周りの人のことなんて、本当にどうでもいいんです。

あなたは、あなたの人生を生きてください。他の人の人生を生きないでください。

どうか、限りある人生、自分と大切な人のために時間を使ってほしいと思います。

 

自分の人生を生きよう。他の人にどう思われったっていい。本気でそう思おう。

ひたすら紙に書き出す

悩みが頭から離れないときは、感情を紙に書き出してください。これが本当に効果があります。

しっかりとしたノートを使う必要はありません。きれいに字を書く必要もありません。

何かの裏紙を使って、ひたすら、あなたの今の感情を書き出してください。

そうすることで、あなたがなぜ悩んでいるのか、頭の中が整理されてきて、視界が晴れてきます。

不思議と、心のモヤモヤが晴れて、気持ちが軽くなります。

先に述べたように、不安や悩みは、先が見えないから、どうなるかわからないから起きるんです。

紙に自分の思考を書き出すことで、気持ちがすっきりして、明るい気持ちになれますよ。

 

悩みが頭から離れないときは、真っ白な紙にあなたの今の感情を書き出そう。

最後に

個人的には、悩んでしまう時は忙しくするっていうテクニックがすごく使えるなと思いました。あとは私なんかは眠れない日はビール飲んで酔って寝てしまいます。

より良い未来を期待し、より良い人生を望むのは当然のことです。でも、それがうまくいかないこともたくさんあります。

私が子供のころに、流行った天才バカボン。バカボンのパパは、「これでいいのだ」と毎回言っていました。

小さい頃はこの言葉の意味が分からなかったのですが、実は深い意味が込められているんですね。正直、この言葉の意味が分かった時、なぜだか、涙が出ました。

「これでいいのだ」をみなさんも私も身につけて、心を穏やかに幸せにいきましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました